月夜夢幻 〜第六話

一夜明けて、朝がきた。

いつものように練習を始めたものの、どこか空気が浮き足立っている。

無理もない。昨夜立て続けに起こった怪現象のせいで、皆あまり眠れていないのだから。
倒れている手塚を発見して、担いで部屋に戻った。するとそこには、自分達の持ってきたボールが撒き散らされていた。
誰もいないはずなのに。

(ここには何かあるのかもしれない)
誰もが不吉な予感を感じつつ、それでも口に出せないでいた。

「大石ぃ、不二がいないんだけど・・・」
ぶらぶらとやってきた英二が、コートを見回して首をかしげた。
「ああ。手塚の目が覚めるまで、そばに着いてるって」
ここにはいない二人を心配するように、大石は目を細めた。
手塚は、朝が来ても目を覚まさなかった。
頭を打っているのでは、と心配する面々に、不二は練習を休んで様子を見ると言い出した。

眠る手塚の枕元で、じっと座っていた様子が思い出される。
いつものように笑っていたが、不二も内心では相当心配しているだろう。

「・・・手塚、死んだみたいに眠ってた」
「英二!」
「不謹慎なのは分かってるよ。でも・・・やっぱり、このペンション変だよ。まさか、本当にここ“出る”んじゃ・・・」
「英二」
噛んで含めるような大石の声色に、英二は言いかけた言葉を呑み込んだ。納得していないことは明らかだ。大石だって、もしかしてという思いがないわけではない。
―― それでも、部員を動揺させるようなことは口に出せない。副部長の責任だ。
三泊四日の合宿。顧問とはなぜか連絡が取れない。
そして昨夜の、説明のつかない怪現象。
不安は山のようにある。

「おてんと様もつれないね〜」
不意に聞こえた明るい声に、大石は顔を上げた。思考のどつぼにはまりそうなとき、この目の前のパートナーはそれを察して、よく何気ない言葉をくれる。
「ほら、今日の曇り空。嵐でも来るんじゃないの?」
たしかに、今日の空はのしかかるように重い灰色だ。日差しも真夏とは思えないほど弱い。昨日着いたときは、あれほど照りつけていたのに。
「そうだ、な・・・?」
ハッと、大石はあることに気づき、愕然とした。
(そんな、まさか・・・)
部員を動揺させるようなことは言わない、そんな誓いも思わず忘れてしまった。

「英二・・・」
「ん?」
「今朝になって一度でも、蝉の鳴き声を聞いたか?」
「え・・・?」
「昨日ここに着いたときは、うるさいくらい鳴き声がしてたよな。どうして今日は、こんなに静かなんだ・・・?」



二人の会話を離れて聞いていた越前は、そっとコートから離れた。 ポーン、ポーンとラケットでボールを弾ませながら、一人水飲み場に向かって歩く。
今日はいまいち練習に集中できない。自分だけでなく、全員がそうだろう。

「・・・やな感じ」
決勝前に、意気込んでやってきた合宿だったのに、妙なトラブルが続いている。モチベーションが下がってしまう。
「・・・幽霊騒動にはもう関わらないって決めたのに」
ぽつりと独り言を落とした。
越前はふと足を止めた。水飲み場に、先客が来ていた。

「海堂先輩ないスか」
バシャバシャと顔に水をかけていた海堂が、バンダナで顔をぬぐいながら、ゆっくりと振り返った。
「・・・キサマか」
一瞥だけすると、また視線を外す。
海堂がこんな調子なのはいつもの事だが、越前は一つ引っかかるものを感じていた。
「・・・海堂先輩」
「だから、何だ」
焦れたようにこちらに向き直る。他の一年生なら怯えて飛びのくところだろうが、越前はまったく動じない。
「なんでこんなところにいるんスか、乾先輩とダブルス練習してる時間のはずでしょ」
「・・・先輩が、気になることがあるってどっか行っちまったからだ」
「ふーん・・・」
越前は宿舎のほうをちらりと見た。そしてまた、海堂のほうに向き直る。
「ねえ海堂先輩、聞きたいことあるんスけど」
怪訝そうに海堂は見返してくる。
「昨日、風呂で俺と目が合いましたよね」
風呂の中で金縛りにあった越前に、海堂は気がついていた。
「・・・・・・」
「部屋でもアンタ、俺に何か言いたそうだった」
「何が言いたい」
ギラリと鋭い視線が突き刺さる。しかし、確信を得ている越前は静かに言い放った。

「海堂先輩、アンタは俺と同じで、見える(・・・・) 人なんじゃないスか」






一方、その頃。乾は、ぐるぐると宿舎の中を歩き回っていた。本人としては探索のつもりだ。
(・・・どうなってるんだ)
このペンションは妙だ。昨夜の妙な出来事もそうだが、メンバーが妙に大人しいのも気になる。越前も様子がおかしいが、それにもう一人。
「海堂は、大丈夫かな・・・」
この合宿が始まってから、何となくだが彼の様子がおかしい気がする。尋ねても「何でもないっス」の一点張りだ。
「あいつは我が道を突っ走るタイプだが、その割に過敏なところがあるからな・・・」
これしきのことで自分のペースを乱す奴ではないと、信用してはいるが・・・。

『ゆすはらペンションで合宿したら、試合に勝てなくなるってジンクス』
昨夜聞こえてきた、不二の妙な話は、まさかこのことなのか?

「あ」
乾は目的のものを見つけ、足を止めた。
廊下の端に置かれている、古ぼけたピンク色の公衆電話。
「あったあった」
指先で携帯電話を弄ぶ。山に近いせいか、ずっと圏外だったのだ。
「・・・あれ?」
受話器を耳に当てた。しかし、うんともすんとも言わない。
乾はゆっくりと視線を下に降ろした。

電話線が、ばっさりと切られている。

「これは・・・」
乾はしゃがみこんで電話線を指で掴む。切り口は、まだ新しい。

「なぜ・・・」


「手塚っ・・・!!」

そのときだった。奥の部屋から、不二の悲鳴が聞こえた。







「・・・ん?」
今、何か声が聞こえたような。
宿舎の玄関まで来て、越前は奥を覗き込んだ。乾のいる廊下から離れたこの場所では、はっきりと声は聞こえなかったのだ。
(まあ、いっか)
とりあえず気にせず、中に踏み入った。
越前には目的の場所があった。渡り廊下を通り、階段を昇る。

そうしてたどり着いたのは、何もない廊下の隅。

「ふーん・・・」
越前はその一角を見回した。

この辺りだ。昨夜、部長が倒れていたのは。

何もない、大きな窓だけがある廊下の片隅。
昨夜見過ごしたものがあるかもしれないと、こうして足を運んだのだが。
「昼間でも暗いし・・・」
廊下はシンと静かだった。自分たち以外には、客も誰もいないのだ。

ふっと視線を上げた。
すると、見慣れないものが目に入った。

「・・・何、これ」
壁の上、その天井に近い部分に、木で作られた小さなお宮があった。
(カミダナってやつ・・・?)
帰国子女で、家が寺の越前にはあまり見慣れないものだったが、それは神棚のようだった。
白い壺のようなものが乗って、お札みたいなものが貼ってある。御幣のついた榊もさされている。

全体的に古びた家の中で、それだけは妙に新しい。

(・・・まただ)
越前は顔をしかめた。
自分と、おそらく海堂しか知覚できないこの感覚が、また足元から這い上がってきた。

神棚の上の小さな壺が、ぼんやりとした光を放ち始める。
(――来た)
越前は身構える。やがて淡い光は、白いもやになって、神棚全体を取り巻き始めた。

「ねえ」

いつもどおりの不遜な態度で、越前はそれに向かって呼びかけた。あたかもそこに、誰かがいるかのように。
すると、かすかな反応があった。

白いもやが、ぐらりと揺れる。

ふわり ふわり
ふわり ふわり

白いもやはだんだんと形を変えて、やがて、一人の子供の姿になった。

越前は冷めた目で、それを見た。
自分と同じくらいの背丈だ。中学生になっているかいないかくらい。
もっとも、“生きていた頃は”の話だが。

白いもやから少年になったそれは、ぼんやりと越前に目を合わせた。
昨夜会った、あの少年だった。

こくり、と小さく息を呑む。
「――名前は?」
キャップに手をやり、越前は尋ねた。
目の前の少年から、感情のこもらない声が返ってきた。

『 ・・・カヅキ 』








←back++ *index* ++next→